ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月09日

新春 大洗への旅行(海 その愛)



毎年、初詣に行き、おみくじを引きますが、今年は末吉だった「とま」です。(←末永く、何かを「待て」ということでしょうか)

1月3日~4日の1泊2日で大洗へ普通の旅行に行って来ました。
※キャンプ場偵察もしました~

新春 大洗への旅行(海 その愛)


普通の旅行(ホテルや旅館に泊まること、と勝手に定義ニコッ)は久しぶりで、2年前に伊豆の伊東に行って以来。

我が家3人、母、姉家族(姉と甥っ子)、妹、弟家族(弟と奥さんと甥っ子2人と姪っ子1人)の合計12名での旅行。



新春 大洗への旅行(海 その愛)
15時に現地ホテル集合とし、我が家は9時30分に出発しました。
キャンプと違って荷物が少ない!!


途中、せっかくなので、「キャンプ場偵察」


新春 大洗への旅行(海 その愛)

新春 大洗への旅行(海 その愛)
営業期間外とは分かっていましたが、涸沼自然公園の中にある「涸沼自然公園キャンプ場」。

涸沼自然公園自体、入れませんでした(お正月休暇でしょうか?)。
入れたら、もうちょっとキャンプ場の詳細が分かったのに、外からだとよく分かりませんでした…

涸沼自然公園でちょっと遊んでホテルに行く予定にしていたので、入れないとなると予定変更。
ホテルの近くの公園に行くことに。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
大洗海浜公園へ。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
サッカーで遊びます。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
目の前が大洗サンビーチ海水浴場なので、行ってみました。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
貝殻を集めたり、

新春 大洗への旅行(海 その愛)
海を眺めたり、砂を掘ったり、波と戯れたり、息子はかなり「海」を気に入ったようです。
(「海水浴場」に連れてくるのは初めて)


新春 大洗への旅行(海 その愛)
今後、「海の近くのキャンプ」もアリかなと、勝手に思い込みましたニコッ

久しぶりに海水浴場に来ましたが、いや~海っていいですね~

「♪海よ~俺の海よ~」 雄三 加山の「海 その愛」のメロディーが心に流れます(←永遠の若大将~笑)





15時になり、ホテルに向かいます。

新春 大洗への旅行(海 その愛)
おおー「オーシャンビュー」ってやつじゃないですか~




新春 大洗への旅行(海 その愛)
夕食まで時間があったので、ホテル近くの「大洗磯前神社」へ。
パワースポットとして有名みたいですね。
駐車場待ちの車で周辺道路は渋滞していました。






ホテルに戻り、ハーフバイキング形式の夕食。(写真撮れませんでした)
美味しかった&バイキングなのでカロリー大量摂取(体重増し増しニコニコ


新春 大洗への旅行(海 その愛)
夕食後、息子&甥っ子たちは部屋で遊びまくり。


ホテルで唯一残念だったのが大浴場。
狭いお風呂でした~(ゴルフ場の風呂に毛が生えた感じ?大子の風呂の方が立派?)



翌朝、5時くらいに目が覚め、ホテルに泊まったら定番の朝風呂へ。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
その後、日の出前の大洗海岸を散歩。


新春 大洗への旅行(海 その愛)

新春 大洗への旅行(海 その愛)
日の出前の海、普段見られない景色なのでいいですね~。
同じように散歩してる人、写真を撮っている人、いました。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
部屋に戻り、日の出の瞬間。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
至福の一服。気分はキャンプ気分(←浸りすぎ)


朝食もバイキングでカロリー大量摂取(またまた体重増し増し)。

10時にチェックアウト。
キャンプではないので、片づけが楽々でした~ニコニコ



新春 大洗への旅行(海 その愛)

新春 大洗への旅行(海 その愛)
チェックアウト後、アクアワールド大洗水族館へ。


新春 大洗への旅行(海 その愛)
サメ


新春 大洗への旅行(海 その愛)
マンボウ


新春 大洗への旅行(海 その愛)
熱帯魚系


新春 大洗への旅行(海 その愛)

新春 大洗への旅行(海 その愛)
アシカとイルカのショー。
前の方の席しか空いてなかったので、イルカが飛んだ後の水飛沫の被害、少々受けましたニコニコ


水族館にも食事ができる場所がありましたが、12名もいると食べ物の好き嫌いがいろいろありますので、食べログで調べて近くの定食屋へ行ったのですが、いや~大失敗でした~



新春 大洗への旅行(海 その愛)
最後に那珂湊市場へ。


15時頃、解散し、自宅には17時30分頃無事に到着。

久々の普通の旅行でしたが、キャンプと違って、
「大荷物を持っていかなくていい」
「ご飯の用意をしなくていい」
って非常に楽だな~って思いました。
(その分、当たり前ですが、お金が掛かります…)

今度は、いつ、行けますかね~














このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞 ~ここにある景色を讃えたい~
フォレストサンズ長瀞 ~ここにある景色を讃えたい~

同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
箱根・熱海の夏、日本の夏。 ボーボボボ(花火)
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 箱根・熱海の夏、日本の夏。 ボーボボボ(花火) (2018-08-28 21:07)

Posted by とまさん at 14:09│Comments(0)旅行記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春 大洗への旅行(海 その愛)
    コメント(0)