ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月29日

メープル那須高原キャンプグランド ~2015年ラストキャンプ~ 【2015年10月17日~18日】

去年行ったキャンプについて、備忘録として残します。2015年10月17日~18日に「メープル那須高原キャンプグランド」に行ってきました。

  続きを読む


Posted by とまさん at 22:25Comments(2)メープル那須高原

2016年06月25日

出会いの森総合公園オートキャンプ場 ~2016年初キャンプ~【2016年4月23日~24日】

2016年の初キャンプ(通算4回目)は出会いの森へ。約半年ぶりのキャンプです。  続きを読む


Posted by とまさん at 12:55Comments(2)出会いの森総合公園

2016年06月21日

ヴェレーロ5 ~2張目のテントは10万越え~

キャンプを始めて1年くらい経つと、生意気に(設営等、たいしてうまくなっていないようですがガーンセカンドテント的なものが欲しくなる傾向があるようです(我が家比)。   続きを読む
タグ :テント


Posted by とまさん at 23:32Comments(4)テント・タープ系

2016年06月18日

大子公園グリンヴィラ ~大人気の公営キャンプ場へ~ 【2016年5月22日~23日】

5月に息子の運動会があり、その振替休日を利用して元々はスウィートグラスに行こうとしていましたが、その日は「超宴」があるので、公営の人気高規格キャンプ場「グリンヴィラ」に行くことにしました。  続きを読む


Posted by とまさん at 18:02Comments(0)大子公園グリンヴィラ

2016年06月18日

ロゴスドゥーブルL ~最初のテント~

バーベキューでは物足りなくなり、2015年夏、キャンプを始めてみようかとなりました。キャンプにて絶対必要なテント購入についてネットや雑誌で検討。

コールマン=みんな持ってて被りそう
スノーピーク=高価、アメニティドームは安価だけど天井低くて腰に悪そう
小川=高価、初心者にはもったいない?
ロゴス=そんなに高くないし、被らなそう。評価も悪くないし✨ということで、メーカーはロゴスに絞りました。

ロゴスショップに行き、店員さんにあれこれ相談した結果、2ルームのドゥーブルを購入しました。







写真は初キャンプに行く前に埼玉県内某公園で練習したときですが、2時間かかりました(^_^;)汗だく(-_-;)でした。

とても気に入っていますが、キャンプを重ねるにつれ、他のテントへの興味(ステップアップ?贅沢?)も出てきますよね?キャンプ場に行くといろんなテントがありますから。  
タグ :テント


Posted by とまさん at 10:24Comments(0)テント・タープ系