ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月13日

「ヒマラヤセール」という名のもとに

「ヒマラヤセール」という名のもとに


今までノーマークだった「ヒマラヤセール」。

購入金額、メーカー(スノピも)に関係なく、「ほぼ」すべて20%オフ。
(スポオソセールよりお得)

毎年、GW明け2週間後位にセールを実施しているとのことで
事前にスマホでヒマラヤメンバーズ登録。

そうしたら、5月11日に
5月12日(金)~28日(日)にセール実施のお知らせが。



張り切って、セール初日に仕事を早めに切り上げて行ってきました。
(張り切って何を買うのでしょう…)























「ヒマラヤセール」という名のもとに
向かったのは、ヒマラヤ新座店。



「ヒマラヤセール」という名のもとに

「ヒマラヤセール」という名のもとに

「ヒマラヤセール」という名のもとに

「ヒマラヤセール」という名のもとに
新座店、キャンプコーナーの売り場面積は、それほど広くありませんが
メジャーな製品は、ある程度置いてありました。


張り切って、セール初日に行ったのには訳がありまして。
どうしても欲しいものがありました。























「ヒマラヤセール」という名のもとに
これこれ、ユニフレーム「ライスクッカーminiDX」


今までは、キャンプで「ごはん」を食べる時は
ミニ炊飯器を活用していました。
(炊飯器で炊いたごはんは確かにうまい!)
なので、電源サイトの時でしか、「ごはん」を食べていませんでした。




ただ、電源無しの時でも「ごはん」を食べたい!
電源無しのキャンプ場も行きたい!
(高規格からの脱却がこれからのテーマです)
その思いを実現してくれるのは「ライスクッカーminiDX」でしょう。
(たぶん)



「ヒマラヤセール」という名のもとに




張り切って、セール初日に行った割には
購入したのは「ライスクッカーminiDX」だけでした。
(スノピ焚火台にだいぶ惹かれましたが)

実戦で使う前に、家で練習したいと思います。









【5/14 追記】

ライスクッカー試し炊きしました。

「ヒマラヤセール」という名のもとに
マニュアル通りにやったら、うまく炊けました~。
(火を消すタイミングの見極めが重要かと思います)


「ヒマラヤセール」という名のもとに

「ヒマラヤセール」という名のもとに
そして、ユニフレーム焚き火テーブルを買いました。




このブログの人気記事
フォレストサンズ長瀞 ~ここにある景色を讃えたい~
フォレストサンズ長瀞 ~ここにある景色を讃えたい~

同じカテゴリー(ヒマラヤセール)の記事画像
新・ヒマラヤセールという名のもとに
同じカテゴリー(ヒマラヤセール)の記事
 新・ヒマラヤセールという名のもとに (2018-05-13 20:39)

この記事へのコメント
こんにちは!
ライスクッカーいいですよねー!
ご飯があると子供は喜びます✨
ヒマラヤセールきましたね!ユニフレームの焚き火テーブル欲しいからポチろうか迷い中です(>_<)
Posted by GKパパGKパパ at 2017年05月14日 10:40
GKパパさん

コメントありがとうございます。

追記しましたが
ライスクッカーいい感じに炊けました。
練習試合(試し炊き)で1ゴール2アシストって感じですかね。

あと、焚き火テーブル買っちゃいました。
Posted by とまさんとまさん at 2017年05月14日 17:47
こんばんは!
うわーめっちゃ羨ましい✨焚き火テーブルもうポチりたいわ〜(>_<)
Posted by GKパパGKパパ at 2017年05月15日 20:27
GKパパさん

こんばんは。
ちょっと前から、小さめのテーブル購入を検討してまして、結局ユニの焚き火テーブルにしました。

GKパパさんのコメントで背中を押された感じです(笑)

ユニ焚き火テーブル購入レポ楽しみにしています。
Posted by とまさんとまさん at 2017年05月15日 21:32
おはようございます!
今日仕事が夕方からなのでモラージュのヒマラヤに行ってみたいと思います(笑)
Posted by GKパパGKパパ at 2017年05月16日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ヒマラヤセール」という名のもとに
    コメント(5)