ほんとうに気持ちいいキャンプ場100
図書館で
「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 」2016年/2017年版を借りました。
息子の夏休みの宿題、「読書感想文」の本を借りるために図書館に行った際、キャンプ関係の雑誌があるかな?と検索してみたらありました。私の前に借りる人が2人いましたので、9月に入ってやっと借りられました。
2年前?に出版された初回版は本屋で立ち読みしました。初回版とどのくらい変わっているのか興味津々でしたが、
あれ!?、初回版に載っていたキャンプ場がほとんどでしょうか
その他、突っ込みどころとしては、
①パインウッドキャンプ場
⇒写真は初回版と同じ(角度が違うだけ)のような。
②くりの木キャンプ場
⇒紹介文は初回版と同じのような。
「ニセコサヒナキャンプ場が好きなんです」のくだりあたり
③コンテンツに「グランピングができるキャンプ場」があること
⇒一般的なオートキャンプが好きな人はグランピングに興味ないと思います。
その他、同じ写真、紹介文も多数あるような気がします。
お値段は1,200円(税抜き)。
お高いです。
やっぱりこの本が
安定しています。
関連記事